駒づくり🎍

ひよこ組さん、駒を作ってあそびました!保育者が作った駒を見せてクルクル回してみました。駒が回る様子を見て「オ~オ~!」と少し驚いていました(*^^*)次に製作、紙皿にクレヨンでなぐり描き、紙コップに丸シールを貼って…その作品を保育者がテープで歯って完成となりました。クレヨンを見ただけで白い紙皿に描く姿、シールを渡すと一生懸命はがそうとする姿がみられて意欲マンマンの製作となりました☆駒を回すことは難しかったようですが、真似てやってみようとする姿が見られました。月齢の小さなお友だちもクルクル回る様子をじっと見て触って止めてを繰り返して楽しみました(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

あけましておめでとうございます(*^^*)

今年もよろしくお願いいたします!!

新年早々、寒波に見舞われ珍しく大雪の年はじめとなりましたね(^^ゞ道路がテロテロ、ボコボコで登園・降園時の車の運転も大変ですよね~(~_~;)

元気に登園してきた子どもたちの顔はとっても生き生きとしていて、お正月休み中お家で楽しく過ごしてきたんだな~と感じました。みんな休み明けでも不安な様子は一切見られず一安心。そして雪で遊びたいよね…という結論に(笑)「やっぱり雪遊びだー!!」と、室内で雪遊びを楽しみました。

室内に夏のプールを広げてその中で靴を履いて遊びました!!あたたかい部屋で触る雪もまた楽しく、笑顔いっぱいでした(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

良いお年を☆

今年最後の日。大雪にビックリですねーーーー。今日は園前の駐車場で雪遊びをしました。手袋をして積極的に遊ぶ子、ちょっと慎重な子、いろいろでした。雪山を作るとのぼったり、滑り降りたり♬雪を踏みしめて楽しんだり。少しずつ寒さや冷たさに慣れて思い切り遊べるといいなーと思います(*^^*)

今年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雪に触れて…⛄

昨日、今日と雪が降って…沢山積もりましたね!ひよこ組のお友だちは、今年が初めて雪に触れたり遊んだりしたと思うので、お部屋に雪を運んできた時は、おそるおそる近づく感じでしたよ!冷たさを知り、遠くの方へ避難する子、雪遊びが楽しくてダイナミックな遊びをする子…それぞれでした(*^^*)しかし、苦手な子もカップやビニール袋に雪を入れると雪に触れ、雪遊びに参加できました!天気の良い日にはお外に出て、雪遊びもしていければと思っています⛄

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雪遊び⛄

数年に一度の寒気が来ているとか…で、福島にも雪が積もりましたね~(^^ゞせっかく降った雪で遊びたくて、職員駐車場へ行って雪遊びを楽しんできました!! 雪道はツルツル滑ったり、冷たかったりで泣いてしまった子もいましたが、雪合戦や雪だるま作りで楽しく遊んできました!(^^)!

うさぎ組さんは、雪遊びの前に初の「キャベツちぎり」に挑戦しました。「やる!!」とやる気満々で、バットに入っていたキャベツの山はあっという間に小さくちぎられ終了(*^^*)もっとやりたい!という感じでしたが、今日の給食でお味噌汁の具に入れてもらうと、いつも以上に「おいし~」とモリモリ食べることが出来ました(^^♪食材に触れるってとってもいい経験ですね☆

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする