今日のぱんだ組さんは~?

あいにくのお天気でしたね。急に肌寒くなり服装に迷ってしまいますね。園でも調節しながら体調を崩さずに過ごしていきたいですね(*^^*)

今日は、モンテッソーリに挑戦しました。自分で教具を準備し片付けをするまでがお仕事になっています。お友だちが使っているものには触れずに、使いたいときは待っていることがお約束です。初めてだったので、いろいろな教具に興味をもっていました。自分で選んだものでも、お友だちのものが面白そうに見えたり、ちょっと難しくて違うものにしてみたり。様々な姿が見られました。今後、どのようになっていくか楽しみです(*^▽^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

9月!!ひよこ組、運動の秋♪

9月から新しいお友だちが加わり、ますます楽しく賑やかな、ひよこ組になりました。1歳になったお友だちは、歩行が始まったり、間もなく始まりそうだったり、大きな成長が見られています。0歳児さんもずり這いで、部屋の端から端まで動けるようになり、よつん這いになる日を楽しみに見守っているところです(*^▽^*)

今週は、体を動かしてあそぶ活動を多く取り入れました。今まではマットのお山であそぶことが多かったのですが、テーブルに足を上げる姿が多く見られたので(;^ω^)あそびで沢山、足を上げたり、登ったり、できるようにソフト積み木でいろいろな形を変えて楽しみました♪提供すると以前よりも全員活発になっていて、びっくりでした!アーチをくぐったり、階段の上り下り、足をまたいで座りバスごっこをしたり、あそびを考えて発展させる力にまたまた驚かされました。これからもみんなで、楽しく体を動かして、丈夫に大きくなっていこうね♡

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日は雨☔

なんだか急に涼しくなりましたね。服装の調節が難しくなりますね(;^ω^)体調に気を付けて過ごしましょう‼

今日のぱんだ組さんは、お部屋を思い切り走りました。いつもは走らないように知らせていますが、仕切りをとったときは特別♬歓声をあげて走ったり、ゴロゴロ転がってみたり、腹ばいでうごいてみたり。いろいろな動きで体を動かしました。ぽんちゃらりんやエビカニクスも踊って、気分は最高潮(≧▽≦)

それから、駐車場で色水遊び。ペットボトルから別容器に自分で注ぎました。こぼれてお大丈夫(*‘ω‘ *)手元をよーーーくみてそそいでいましたよ。自分でできた!ことが嬉しいようです。

あそびの中でも「やってみる!!」が増えているぱんださんです。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

色水遊び(*^^*)

今日は、赤・青・黄・白の4色の絵の具を使った色水遊びをしました。色を紹介した後、赤と青を混ぜて「何色になるかな~?」との質問に「紫!!」と元気な答えが(*^▽^*)  色の変化が分かるうさぎ組さんとぱんだ組さんって凄いですね~

緑、ピンクの色も作り自由に遊び始めると、お玉を使ってすくい上げたり、ペットボトルに色を混ぜて楽しんだり…自由に色水遊びを楽しみました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

8月の誕生会🎶

今日は、8月生まれのお誕生会がありました。お誕生児は、ひよこ組のSちゃんでした!担当保育士と入場、1人で椅子に座って、みんなにお祝いしてもらうことができました。(*^^*)また、担当保育士からお祝いに大型絵本で「おおきなかぶ」のお話を読んでもらいました!1・2歳児さんは「次、誰が来るのかなぁ~」「ぬけるかなぁ~」とワクワク、ドキドキしながら観ていたのかもしれませんね(^_-)-☆ひよこ組のSちゃんにとって幸せな1日となりました♡みんなありがとう(≧▽≦)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする