絵の具って?~ひよこ組🐣~

今日は、室内で絵具を使って遊びました!まず、初めにナイロン袋に絵の具と水を入れて色水を作りました。水だけのものと違いに気づき、すぐに近づいてじっと見ていましたよ(*^^*)ピンク、黄緑、青ピンクと好きな色があると触ってもらえると思ったのですが、少し触ると、冷たいし、ふにゃふにゃするしで、警戒する子が多かったです(≧▽≦)

その後、タンポ(棒に綿やガーゼで丸くしてくっつけたもの)に絵の具をつけて白い画用紙に模様をつけました!大胆にポンポンする子、静かに色がついている様子を見ながらポンポンする子、それぞれでしたが、全員楽しむことができてよかったです♪7月の製作になりますので、お楽しみ に~ 「終わりだね」と伝えてやっと手を洗いに行ったほどでした(*^▽^*)また、絵の具遊びやろうね!!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

プール開き(^^♪

プール開きには、絶好の天気🌞&気温だった今日。待ちに待ったプール遊びが始まりました!!それぞれのクラスでシャツとズボンを脱いで身支度をした後は、「エビカニックス」のダンスで準備体操(^^)vプール遊びを期待している様子でみんないつも以上にノリノリでしたよ~。

プールでは初日とは思えないくらい、みんな不安な様子もなく遊び始めました。ぱんだ組は、去年の水遊びを覚えているようで大きなプールに入って思いっきり水の掛け合いが始まり「きゃー!!!」「やめて~」と言いながらも、みんな笑顔(*^^*)うさぎ組、ひよこ組さんもお水に触ったり、カップにお水を汲んだり・・・それぞれ水に親しむ事ができました。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

雨上がり🌞

朝は雨が降っていましたが、お散歩に行く頃にはすっかり上がり、ぱんだ組さんとうさぎ組さんは川原へ行ってきました。土手を下りる時にはツルっと滑ることもあり、そんなことも面白いようで、「あははははー」と笑い声が聞こえてきました(*^^*)バッタを探したり、かけっこをしたり、水たまりで遊んだりでした♪

帰ってきてから、ぱんだ組さんは製作♪絵の具を使って、、、何ができるかなー(*^▽^*)

うさぎ組さんは、給食に後に、シール貼り。顔をイメージしながら小さなシール貼りに挑戦しました♪顔がまだ難しい子もいましたが、小さいシールを貼ることに、苦戦しながらも、考えながら貼っていました(^^♪何ができるかなー?

うさぎ組さんは、ズボン、おむつを自分で履くことに挑戦しています!!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩~♪ひよこ組🐤

今日は、近くの支所公園にお散歩に行きました!曇り空ではありましたが、気持ち良い風がふいていて楽しい時間を過ごしてきました(*^-^*)

保育者がタンポポの綿毛を見つけて、「ふ~っ」とするのを見て、じっと観察のひよこ組さん保育者が持っている綿毛を声を出して「ふ~っ」とする姿!なんとも可愛らしかったです♡また、アリやてんとうむしにも出会い、「あーっ!」「うーっ!」と大きな声を出して興奮したり風で揺れる木の葉っぱを指差ししたり、発見と感動がたくさんありました!(^^)!

「帰るよ」と散歩車に乗せようとすると、「うーっ」と楽しかったようで、抵抗があった程でした(≧▽≦)「もっと、遊びたかったよね。楽しかったね。また来ようね!」と約束して帰りました。これから梅雨時期になりますが、晴れている日には、たくさんお散歩したいと思います♪

リトミック教室のひよこ組さん🐣

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

♪リトミック♪

今年度2回目のリトミックがありました。

ピアノの音に合わせて、「ラララぞうきん」などの触れ合い遊びをしたり、タンバリンやボールを使ってリズム打ちなど…。初めは緊張しているお友だちもいましたが、だんだんと笑顔になり体を動かして楽しんでいる子どもたちでしたよ(*^-^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする