プール遊び🌞

今日も暑くなりましたねー!子どもたちは汗をかきながらも元気に過ごしています(^^)v

そんな今日は、3クラス一緒にプール遊びをしました!ぱんだ組さんは自分からプールに入る子が多く、友だちや保育士に水をかけて楽しんでいます

♪うさぎ組さんも、プールに入るのが楽しいようで、「入りたい」と目で訴えていますよ(*^▽^*)計量スプーンや、洗剤の空き容器に水を入れたりしながら集中して遊んでいます♪

ひよこ組さんも、プールの中を歩いたり、座ったりしながら冷たさを心地よく感じているようです(*^^*)

保護者の皆さんも、熱中症には気を付けてくださいね!園でも、引き続き子ども達が元気に過ごせるように気を付けていきます!(^^)!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

室内でも楽しい🐥

昨日は、雷に…雨が…☂でもひよこ組さん、お部屋の中でも自分のやりたいことを見つけたり、「うーうー」と声を出したり、指差ししたりして保育者に伝えてくれます(*^▽^*)伝えて、伝わって、やれる!できた!経験を重ねていければと思っています(^^♪

0歳児さんが、七夕の製作でサインペンでなぐり描きをしていると、興味を持ったお友だちが、たくさん0歳児さんの様子にくぎづけでしたよ(*^▽^*)「みんなも、書きたい、やりたい❓」と聞くと、うんうん!とすぐにお絵かきタイムになりました(^^)vやる気満々!かっこいいと思います♡

他に、滑り台やソフト積み木の階段コーナーも作り、体をたくさん動かして楽しみました♪また、お部屋にある鏡を見る姿がとても可愛いのでご覧ください♡怒ったり、笑ったり、泣いたり…たくさんの表情確認に夢中の1歳児さんです(^-^;

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

体操教室

今年度初めての体操教室がありました。

ぱんだ組さんはさすがですね!走ったり、マット登りとフープのジャンプ、積極的に体を動かしていましたよ(^O^)終わる前の先生のお話を聞くときには、三角座りを真似して上手に座り、素敵でした☆彡

うさぎ組さんは緊張や人見知り、初めてのことに泣いてしまう子も見られましたが、保育者と手をつないで走ったり、フープをくぐったりしながら体を動かしました!

ひよこ組さんは泣いてしまうお友だちはいませんでしたが、ちょっぴり緊張・・・後ずさりしていく子も・・・ひよこ組さんのお部屋から様子を見たり、お部屋で真似しながら体を動かして過ごしました。

終わるころには子どもたちも、先生たちも汗だくでした(^-^; 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

とうもろこしの皮むき🌽

ぱんだ組さんは、トウモロコシの皮むきに挑戦しました!!大きくて立派なトウモロコシを見てビックリ👀目が点になる子もいましたよ(笑)葉っぱを一枚一枚むいて、クリーム色の粒がいっぱい詰まったトウモロコシが顔を出すと「うわ~っ」と歓声が(*^^*)最後の皮がなかなか引きちぎれず「よいしょ~!!」と頑張ってむいて皮むきの終了(^^)v初めての経験にみんな大喜びでした(^^♪

午後のおやつで出してもらいました!!食べ方が分からず助けを求める子、ガブっとかじれずペロペロなめるように食べる子、一粒残らずきれいに食べる子・・・色々でしたが、コーンが苦手な子も完食!!食べ物に触れる機会って本当に大切ですね(*^▽^*)

保育園の畑に植えたトウモロコシの苗も少しずつ大きくなり、今は20cm位まで成長しました!!また、皮むきができるくらい大きくて立派なトウモロコシができるといいな~(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お誕生日会🎂

今日は6月お生まれのお友だちのお誕生日会がありました。ぱんだ組の男の子1人と、うさぎ組の女の子1人が誕生日を迎えました(*^^*)

入場は少し緊張が見られまし多賀、保育士からのインタビューにそれぞれ答えられたいました。保育士の出し物は紙コップシアター♪ぱんだ組さんは、集中してみていましたよ。うさぎ組さんも、「おーー」「あー!」と声をあげながら指差しをして楽しむ姿が見らえました。

これからもすくすく大きくなりますように☆彡

終わってからは、ぱんだ組さんとうさぎ組さんは川原まで行ってきました♬

カテゴリー: Staff Blog | コメントする