モンテッソーリ(^^♪

今日のぱんだ組さんは、お休みの子が多くとっても寂しい一日となりました💦でも、元気はいつもと同じでパワー全開(*^^*)公園まで行って、たくさん遊んできましたよ~!!タイヤブランコに乗った子が「誰か押して~」と声をあげると、吊り橋の上から「今行くね~」と返事。吊り橋を渡り滑り台を滑ると一目散にタイヤブランコまで行き、押してくれて楽しそうに遊ぶ姿が可愛いこと可愛いこと♡

夕方は、モンテッソーリ教具で遊びました。色付き棒さしやスプーン移し、コイン入れに紐通し…思い思いも教具を棚からそっと運んで、集中して取り組みました。お迎えが来ても「帰りたくなーい」と言うくらい興味津々で取り組んでいました(笑)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

川原まで♪

朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。日中は日差しもあり、半そでを着て汗をかきながら遊んでいる子ども達です。

今日も、ぱんだ組さんとうさぎ組さんは川原に行ってきました(*^▽^*)ひよこ組さんは公園まで出かけましたよ。

川原では虫探しがまだまだブームです。大きなバッタを見つけるとみんなで観察。枝でつついてみようとしたり、怖がらずに捕まえたり!枝でつつこうとするときは、手や草でつついてみるように知らせています(^▽^;)てんとう虫も見つけて大喜びの子どもたちでした。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今週のひよこ組🐣

ひよこ組さん、日々成長中‼5か月のお友だちは寝返りからのずり這いができるようになり、気に入った玩具を触って動かし、楽しんでいます♪成長が早くて驚きの連続です(≧▽≦)1歳になった女の子は、すべり台の階段を足の裏でしっかり踏み上まで登れるようになったり、ボールプールに怖がらずに入れるように…それどころか痛くないとわかり、ダイブするダイナミックな姿も見られたりしています(≧▽≦)9月入園のお友だちも負けてはいません(笑)ずり這い移動でどこまでも…サークルがあって行きたいところに行けない💦さえぎられていると…大きな声で泣いて「あけて!」と伝えてくれます(^▽^;)また、お友だちや保育者が遊んでいた様子を見て「やってみたい」と感じていたようで、好きな遊びに挑戦して楽しんでいます♪ワイワイ楽しい一週間となりました🎶

子ども達の姿から可能な限りヒントを得て活動をしていきたいと考えています(*^▽^*)あっという間に大きくなる子ども達に負けないように日々成長していきたいと思う今日この頃でした♡

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

コスモス🌼

ぱんだ組さんは、10月の製作にコスモスのお花を作っています。いろんな色の絵の具を使ってオクラのスタンプをしたものをコスモスの形にして、茎を付けて画用紙に張り、自由に葉っぱを描いてみました(^^♪緑と黄緑色のペンを自由に使ってかきかき・・・・。花のイメージや葉っぱのイメージはそれぞれできているようで、茎の周りに線のように描く子、丸をグルグルと描く子、ダイナミックに画用紙いっぱいに描く子・・・お絵かきは楽しいようで、素敵な作品に仕上がりました。夕方にもお絵かきタイムを作ると、好きな色のペンを選び思い思いの絵を描いて楽しみました!!ペンの持ち方や描き方も上手になっていて、ビックリでした~(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

誕生会&みんなでお散歩

今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会でした(*^^*)4名のお友だちが誕生日を迎えました。みんなの前に座るとちょっと緊張ぎみ・・・でしたが、担任保育士に紹介されると嬉しそうにする姿も見られました(^^♪

 

それから3クラス一緒に川原に行ってきました(*^▽^*)秋晴れで気持ちよく遊ぶこどもたちでした。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする