3クラスで公園に行きました(^^♪ベンチに座ってみんなで食べました。
他の園のお友だちの遊んでいたので、うさぎ組さんは少し圧倒されてしまう姿もありましたが様子を気にしつつ遊んできました。ぱんだ組さんは、気にせずに自分の好きな遊びを楽しんだり、混ざって遊ぶたくましさをありました。さすがですねー(^^♪
3クラスで公園に行きました(^^♪ベンチに座ってみんなで食べました。
他の園のお友だちの遊んでいたので、うさぎ組さんは少し圧倒されてしまう姿もありましたが様子を気にしつつ遊んできました。ぱんだ組さんは、気にせずに自分の好きな遊びを楽しんだり、混ざって遊ぶたくましさをありました。さすがですねー(^^♪
今日はハロウィンですね!🎃
この日に向けて、各クラスバックの製作をしてきました。オリジナルのカボチャやコウモリ、おばけか出来上がりました~!
作ったバックを手に持ち、「ハッピーハロウィン」と言い、お菓子をもらうと「お菓子もらったよー」と教えてくれたり、順番待ちの時には「いーれーてー」と早く欲しがる子も(笑)また、バックからお菓子を出そうとする姿もみられました(笑)
お菓子をもらうとニコニコ笑顔(*^▽^*)
降園の時はバックをしっかり手に持ち、お母さんお父さんに見せる子ども達嬉しそうでしたね☆
日中、秋晴れの日が続いた1週間!窓からの明るい日差しを見ていると…戸外あそびを経験させたい‼と思い☆ひよこ組さんも子どもたちの体調と相談しながら、他のクラスと一緒にお散歩活動に参加させてもらいました(^^♪散歩も道中「かわいいね」「何歳なの~?」と声をかけられたり、他クラス園児から泣いていると「大丈夫~」「どうしたの」と優しく声をかけてもらったり…玩具や草花、虫をプレゼントされたりとたくさんの人に可愛がってもらいました(*^▽^*)泣いてても優しくしてもらうと泣き止んだり、じっと見たり、聞いたり、人とのかかわりの温かさをたくさんいただきました♡
お部屋では、お姉さん2人が、6ケ月になったお友だちに優しくお世話をしたり、「いないいないばあっ!」をして遊んでくれたり、優しくしてくれています(^_-)-☆自分より小さい、赤ちゃん、とわかるのですね(≧▽≦)
今日も秋晴れ!朝と夕方は寒くなりましたが、日中は日差しもあり気持ちがいいです(≧▽≦)3クラスで公園まで出かけました。うさぎさんの、お散歩の身支度も日に日に早くなったり、自分でやるものという意識も強くなっていますよ。
大人気の滑り台♪
砂遊びも♪
楽しんできましたよ♪
来週はおやつを持ってでかけられるかなー??
今朝は冷え込みましたね💦川原の土手は朝露がいっぱいで、ちょっと油断をするとツルっと滑る状態でしたが。。。子ども達は上手にゆっくりゆっくり慎重に下りることができていましたよ。ツルっと滑る感覚や、転げ落ちるのを楽しむぱんだ組のお友だちもいて何回もツルッ!!と滑り尻もちをついていました(;^ω^)おかげでお尻は真っ黒け(笑)
子ども達の楽しい様子や笑い声に止めることもできず、一緒になってツルっという感覚を楽しんできた保育者でした~!!
一緒に散歩に行ったひよこ組のお友だちのお世話をしたり、色着いた葉っぱを見つけて楽しんだり、秋の自然を十分楽しんできました~(^^♪