川原まで♬

蒸し暑さはあるものの、なんだか涼しくなった今日この頃、、、夏とは思えないですねープールもあと何回遊べるかなー?

今日はぱんだ組さんと、うさぎ組さんで川原までお散歩に行きました。ぱんだ組さん、4月に比べて歩くのが上手になりましたね!!前のお友だちに連なって歩いています。靴が脱げそうになっても泣かずに、安全なところまで歩き進めたり、転んでもすぐに立ち上がり歩き出したり。たくましく成長していますね。

うさぎさんは、川原のサイクリングロードで。誘導ロープを使って歩く練習をしました。よちよち歩きだったのに、、、、しっかり持って歩いてい姿に成長を感じました(*^^*)散歩車を使わずに散歩へ行く日も近いかも?!しれないですね♪

川原での様子は、、、

身体を動かしたり、虫をさがしたり、石を集めたり・・・たっぷりと遊んできました(^^♪

夕方のぱんださんの様子・・・

ごっこ遊びが盛り上がっています。赤ちゃんになり切って、保育士に横抱きを求めたり、お友だち同士でお世話しあったり、怖い顔をして保育士を驚かせたり・・・とっても面白いぱんだ組さんです(≧▽≦)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

楽しかったね~夏祭り(^_-)-☆

先週19日、20日に行った夏祭りの楽しかった記憶がたくさん残っていて…

「ポンポンぽんちゃらりん~♬」と盆踊りの曲を口ずさんだり、「ボールポンって」とボール入れゲームを思い出してみたり…お話も上手になってきたうさぎ組さんは先週の夏祭りの話をしてくれています。

というわけで、今日は夏祭り復活!!「だるまさん」シリーズをモチーフにしたボール入れゲームを楽しみました。

当日お休みした子も、だるまさんの大きな段ボール箱に大興奮!!ボールを入れるというよりは、「自分たちが入る」遊びになってしまいましたが(;^ω^)楽しいひと時を過ごしました。

久しぶりに、給食の様子も少し紹介(*^^*)。スプーンの使い方も上手になり、片方の手で器もしっかり支えながら食べられるようになってきています🥄

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

夏祭りーーー!!

もともとの予定から2週間の延期を経て、夏祭りを行うことができました(*‘ω‘ *)お部屋には提灯を飾り、子どもたちはハチマキを付けて参加しました(^^)/初めてのお祭り!の子も多かったかもしれないですねー。

1日目は、みこしを担いで、盆踊りを踊り、だるまさんすくいとだるまさんタワーで遊びました。絵本の「だるまさんが」をモチーフにしました!(^^)!

2日目は、同じくみこしを担ぎ、盆踊りを踊り♬うちわ作りと水ヨーヨーすくいをしました!(^^)!うちわはそれぞれのクラスで素敵なうちわになりましたよー。水ヨーヨーはビニールプールに浮かべ、お玉ですくいました。水遊びになりつつなんどもすくっていましたよ。

集合写真も♬

子どもたちが楽しそうに参加する姿を見て、保育士たちも嬉しく、楽しくなりました(*^▽^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

夏空復活🌞

お盆前からしばらく肌寒いくらいの日が続きましたね~(*´Д`)

今日は久しぶりの太陽☀が顔を見せてくれました!!夏空復活~ということで、保育園でも久しぶりにプールが登場し、水温を少し高めにして水遊びを楽しみました!(^^)!夏が終わる前にもう少しプール遊びを満喫したいですよね~。

プールに入れないお友だちは、タライに魚を浮かばせて“魚すくい”を楽しみました。

明日と明後日は夏祭りの予定です♬どんな楽しいお祭りになるのか楽しみですね(^_-)-☆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

すべり台あそび!

 ひよこ組のお部屋で、すべり台遊びをしました。初めは手を添えて1人ずつ、すべってみました。笑って楽しむ子、ちょっと怖がる子、それぞれの姿でしたが2度、3度とすべってみると泣いていた子も泣き止み、楽しんでいた子たちは自分で登ったり、すべったりと楽しみました♪その後、車を走らせてすべらせたり、ボールを転がしたりと発展し、あそびが広がりました。その中で、お友だち同士で目と目を合わせて微笑んだり、玩具の取り合いでやり取りを学んだり、たくさんの経験をするひよこ組の子ども達でした(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする