ついに降りましたね!子どもたちも窓から外を眺めて雪を見ていました。すぐに止んでしまいましたが、積もる日も近いかなーー??
今日はお部屋で運動遊びをしました。鉄棒やソフト積み木、テーブルを滑り台にして自由に動き回り楽しみました。BGMをかけるとさらに気分が楽しくなり笑い声が響きわたっていました(*^▽^*)
ついに降りましたね!子どもたちも窓から外を眺めて雪を見ていました。すぐに止んでしまいましたが、積もる日も近いかなーー??
今日はお部屋で運動遊びをしました。鉄棒やソフト積み木、テーブルを滑り台にして自由に動き回り楽しみました。BGMをかけるとさらに気分が楽しくなり笑い声が響きわたっていました(*^▽^*)
今日は待ちに待ったクリスマス会・発表会でした。
本番は、保護者の方を目の前に緊張してしまう子、泣いてしまう子も見られましたね。
また、本場に強い子も見られ張りきっていましたね。頑張っている姿、可愛い姿がたくさん見られたかと思います。
また、前年度よりも子どもの成長を感じられたのではないでしょうか?
ぱんだ組さんによるオープニング「あわてんぼうのサンタクロース」「ジャンボリミッキー」素敵でしたね☆
ひよこ組さんの発表「きらきらぼし」「ミッキーマウスマーチ」可愛らしかったですね(*^^*)
ぱんだ組発表では、「おおきなかぶ」練習よりも本番の今日が一番上手にできたかな~と思います!
うさぎ組発表では、練習ではやる気満々の子どもたちでしたが、本番は緊張・涙の中頑張りました!ぺんぎんさんの衣装可愛かったですね♡
クリスマス会では、顔当てクイズ楽しかったですね!保護者の方も職員の顔と名前覚えていただけだでしょうか?(笑)そして、サンタクロース登場に子どもたちは戸惑いの姿も?!プレゼントもらえて良かったね(*^▽^*)お家でいっぱい遊んでね☆
コロナ禍で中々保護者参加の行事ができずにいましたが、今日を迎えられてよかったです。ご協力・参加ありがとうございました。
12月になり、朝はとっても冷え込むようにましたね~(^^ゞでも子どもたちはとっても元気に登園し、川原で思い切り遊んできまし!!ぱんだ組さんは、土曜日のクリスマス発表会の練習をした後に合流。いつもよりちょっぴり短い時間になっちゃいましたが、たくさん体を動かして遊んできましたよ~(^^♪保育者と手つなぎで行っていたグルグル回転する遊びも友達同士で楽しめるようになり、遠心力を楽しんでいました(笑)うさぎ組さんも探検家のように土手を楽しんでいましたよ☆
今週のひよこ組さん、製作をしたり、お散歩に行ったり、室内遊びを楽しみました(^^♪楽しみな給食や離乳食‼ミルクを飲んだり食べたり食欲も旺盛‼その後のお昼寝タイムはぐっすりでしたよ(*^-^*)来週は、発表会・クリスマス会があるね🎶みんなで楽しもうね(^^)v
大きなカブを見た子ども達の様子は、2週間前くらいのものですが、可愛い姿だったので、ご覧ください♡
昨日は、久しぶりに本格的に雨が降りましたね~。朝は太陽が出ていい天気になったので川原までお散歩に行ってきました(*^▽^*)土手は、予想通りぬれていて、滑るかな?と心配しましたが、みんな上手にそ~っと降りたり、階段を選んで下りる等転ぶ子はあまりいませんでしたよ!!遊び方も上手になりましたね(^^)v
ぱんだ組さんがシャボン玉を吹き始めると、うさぎ組さんはうらやましそうに見ていたり、ひよこ組さんは目の前でシャボン玉を見れて大喜びの様子でしたよ。全クラスでお散歩に行くことも増え、いろんな関わりが深まっています(*^^*)ちっちゃな水たまりでは、やっぱり水遊びが始まり・・・泥だらけになったお友だちもいました💦