土手って楽しいね~(*^^*)

今日は、うさぎ組さんはひよこ組さんと一緒に川原へ行ってきました。川原での最近の楽しみは土手下り(^^♪階段を上って、土手の斜面をお尻ですりすり~と滑っていた子も、ちょっと自信がつくと立って下りれるようになってきて…バランスをとりながら、重心移動も慎重に…時々転んでしまうこともあるけど、ちょっと難しいことに挑戦するのって楽しいんだよね~☆。今日は、ひよこ組のお友だちも土手滑りに夢中になっていましたよ(*^^)vひよこ組さんはぽかぽか陽気に誘われてすやすや💤。そんなかわいいお友だちのお世話をしたくて、散歩車を一緒に押してあげるうさぎ組さん。お姉さんになりました~💛

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

外気浴、お散歩~🐣~

昨日、今日と天気が良くて、ひよこ組さんも「お散歩に行こうか♫」となりました。~いつもベビーカーに乗って行く1歳になったお友だちは、誘導ロープを持つうさぎ組さんに憧れをもっている様子だったので、今日は保育者と手をつないで横断歩道を渡りました!しっかり手を握りとっても歩くのが上手でしたよ(*^^*)また、11カ月のお友だちは、公園のベンチに上り、お尻から下りるもとっても上手で驚きました。8ヶ月のお友だちは、ベビーカーが止まると、自分の体を動かしてベビーカーを揺らして~みんなで大笑いとなりました(≧▽≦)もうすぐ6カ月のお友だちは、うさぎ組のお友だちから「かわいい♡」とお花のプレゼントが~短時間でも子どもたちの成長がたくさんみられるお散歩は最高の活動です!(^^)!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

手作り玩具であそぼう♫

ひよこ組さん、手先が器用になってきて、手作り玩具のポットン落としに夢中!!100均の容器に穴をあけた物に、ペットボトルふたを重ねたもの、プラスチックチェーン、卓球の玉等を試行錯誤したり、保育者に助けを求めたりして入れるのが上手になってきました(*^^*)1歳になったお友だちは、慣れてきて容器いっぱいに入れて「はいらないよ」と少し怒ったり、容器のふたの開け閉めに挑戦して「できないよ~」と少し怒ったりしています(≧▽≦)やる気があってすごくいいと思いますよ☆小さなお友だちも興味津々…じっと観察、次の日には「こうだったなぁ~」という感じに意欲満々で挑戦している姿が見られました✨その一生懸命な姿に担任は目を細めました♡その他、ペットボトルの容器にカラーボールを入れて転がす、玉転がしも楽しんで繰り返し楽しんでいます(^^♪次はどんな玩具作ろうかなぁと考え中の担任でした(*^^*)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

みんなで川原へ♪

今日は3クラス一緒に川原へ行きました(^_-)-☆バッタ探しに夢中のぱんださん。うさぎ組さんも一緒にバッタを見たり、自由に散策を楽しんできました♪ひよこ組さんも歩けるようになり自分の足で歩いたり、周囲をみて刺激を受けているようでしたよ(^^♪

帰りはみんなでかけっこをしてきました(*’▽’)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日は室内遊び♪

今日は朝から雨が降りましたね☔川原に行けず残念がる様子もありましたが、お部屋の中でも楽しく過ごす事が出来ましたよ!うさぎ組さんは新聞紙遊び!破いたり、丸めたり、新聞紙の上にゴロンと寝転がる姿も!新聞紙のベットですね~^^みんな新聞紙まみれになりながら楽しんでいましたよ(^▽^)/ぱんだ組さんは粘土遊びをしました。久しぶりの粘土に「えっ!コネコネするの!?」というお友だちもちらほら(笑)丸めてたり、小さくちぎってみたり、ほそーくしたりいろんな形が作れました。雪だるまや、パスタ、ラーメン、肉団子を作る姿もあり、美味しそうに作っていましたよ~☻

カテゴリー: Staff Blog | コメントする