保育参加、ありがとうございました(*^^*)

先週に引き続き、昨日と今日はぱんだ組さんの保育参加でした。お友だちのお母さん、お父さんが来園することを他の子も楽しみにしていて、いつもより張りきる姿が見られました(*^^*)

今日は、お部屋で運動遊びをしたり、園前で砂遊びをしたり(^^♪お散歩には行けず、少し残念でしたが、子どもたちは楽しそうに保護者の方と関わりながら過ごせたようです。お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました(^-^)

公園は6日の様子です(^^♪

次は、発表会!どんな姿になるかなーー☆彡

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

草むら探検(^-^)

今日のうさぎ組さんは、ひよこ組さんと一緒に川原まで散歩してきました。土手の上り下りに挑戦する子も増え、今まで怖がってお尻をついていた子が立って下っていたり、手つなぎが必要だった子が一人で頑張る姿など、日々たくましく成長しております☆草が伸びてみんなが隠れるくらいの草むらも冒険気分で散策(笑)そこに風が吹くと草が大きく揺れてこれまた探検家になった気分の子どもたち(*^^*)大笑いしながら風を体に感じて楽しんできましたよ~🎶

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

保育参加♬

今日は保育参加がありました!朝から、いつもとは違う雰囲気にドキドキな様子も見られましたが、おやつを食べて、元気モリモリ!お母さんたちと一緒に公園に行きました。道中「お母さん、いるかな」とチラチラ後ろを見る子どもたちでした(笑)一緒にタイヤブランコをしたり、すべり台やスプリング遊具でも遊びました。背中に乗ったり、かけっこまで(^▽^)/たくさん、楽しく遊ぶことが出来ましたね♪園に戻ってからは、大好きなカレーをモリモリ食べて、みんなで元気よく「ごちそうさまでした」をしました(⌒∇⌒)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ひよこ組さん、朝の会

ひよこ組さん、朝の会やお帰りの会で、絵本をみんなで見ます。月齢の幅があるので、絵本選びは少し難しいですが、音の響きのあるもの、わらべ歌のようなものは全員興味があり楽しめますよ(^-^)「あっぷっぷ」や「だるまさん」シリーズや「おせんべやけたかな」「もこ もこもこ」等は集中力バツグンです(*^▽^*)絵本の読み聞かせや途中での関わりで見せる子どもたちの可愛らしい表情をご覧下さい♡

今週のひよこ組~🐣~

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

ハッピーハロウィン👻

今日はハロウィン👻お手製のバックを持って「ハッピーハロウィン!!」と元気いっぱいに保育者に伝える子どもたち(^^♪お菓子をもらってますます満足顔になりましたよ💛可愛いバックはお家でお菓子入れや小物入れに使ってくださいね~🎵

カテゴリー: Staff Blog | コメントする