11月とは思えない位温かかったですね~!!全クラス、上着も着ずに川原まで行ってきました☆バッタはいくら探してもいないけど…夢中になって探したり、階段の散策に日向ぼっこ…今日も沢山遊んできました♬
そして、クリスマス発表会に向けてそれぞれ練習が始まりました。ぱんだ組さんとうさぎ組さんは衣装をつけて、床に引いたラインに並んで歌ったり、発表の内容に合わせてそれぞれ楽しみながら頑張っていますよ!(^^)!明日から連休になりますが、風邪など引かないよう気を付けてお過ごしくださいね♡
11月とは思えない位温かかったですね~!!全クラス、上着も着ずに川原まで行ってきました☆バッタはいくら探してもいないけど…夢中になって探したり、階段の散策に日向ぼっこ…今日も沢山遊んできました♬
そして、クリスマス発表会に向けてそれぞれ練習が始まりました。ぱんだ組さんとうさぎ組さんは衣装をつけて、床に引いたラインに並んで歌ったり、発表の内容に合わせてそれぞれ楽しみながら頑張っていますよ!(^^)!明日から連休になりますが、風邪など引かないよう気を付けてお過ごしくださいね♡
今日は12月の製作を行いました。画用紙に絵の具をつけてラップの上から押したり伸ばしたりして模様をつけました‼まだ製作の続きがあるので何ができるかは楽しみですね♪ほかにもクレヨンをもって「どんな色が好き?」と歌いながらお絵かきも楽しみました(^▽^)/少しだけ支所にも行き、お大きいクモや小さいミツバチを観察してきました👀
急に寒くなりましたね💦冬が近くまで…大人は少し抵抗がありますが、子どもたちはとても元気です!上着を着れば元気100倍(*^▽^*)公園に行って遊んできました。遊具や追いかけっこを体を動かしたり、砂場での砂遊びも人気です♪ひよこ組さんも、ぱんだ組さんの様子を見て遊具に興味深々♪年上のお友だちに気にかけてもらいながら遊んできました。帰りの散歩車ではウトウト…たくさん遊んだ証拠ですね!
英語教室がありました。
ハローソングから、月、曜日、天気、ABCソングはほぼほぼ一緒に口ずさんだり、手を真似して動かしていましたよ(*^^*)
色当てでは、ダン先生に「タッチタッチ」とお洋服を触られると、ドキドキしている子どもたちでした。恥ずかしくて逃げてしまう子もいましたよ(笑)後半は、「棒がいっぽん」「頭肩ひざポン」「ベイビーシャーク」の音楽がかかるとノリノリで体を動かしていましたよ!!
うさぎ組さん、靴や靴下など自分で履いてみようとする姿が見られています!靴下は後ろ前反対になってしまったり指がうまく入らなかったり・・・靴も履くのが難しく「できない」と泣き出してしまうときもありますが、少しづつ手伝いながら頑張っています💪川原では怖かった土手や階段も一人で上り下りできるようになり、走って下りる姿も見られますよ♪ 給食では「おいしーーい!」という声が飛び交っています🍴