ひよこ組さん、初めは「だれ?」とお友だちに少し驚いた表情で見ていたり、触られて泣いたりしていたのですが、今週は「あ~っ」と声をかけたり、2人で手を伸ばし触れ合っていたりしていました!「子ども達って、順応性がすごいなぁ」と感心させられました(*^^*)
好きな玩具や遊びを見つけた時、初めての身体測定、リトミック見学、リトミック少し参加、お散歩、給食やおやつ、可愛い表情や姿たくさん見られましたよ!1週目と違った様子をお楽しみ下さい♡

ひよこ組さん、初めは「だれ?」とお友だちに少し驚いた表情で見ていたり、触られて泣いたりしていたのですが、今週は「あ~っ」と声をかけたり、2人で手を伸ばし触れ合っていたりしていました!「子ども達って、順応性がすごいなぁ」と感心させられました(*^^*)
好きな玩具や遊びを見つけた時、初めての身体測定、リトミック見学、リトミック少し参加、お散歩、給食やおやつ、可愛い表情や姿たくさん見られましたよ!1週目と違った様子をお楽しみ下さい♡
今日は、今年度初めてのリトミックがありました(*^^*)みんな緊張気味の表情でしたが、音を聴いて体を動かしていくうちに次第に笑顔も見られるようになりましたよ!!スカーフをお花や雑巾に見立ててリズム遊びを楽しんだり、動物さんに変身して体を動かしたり、ボールを順番に友だちに渡していく活動も楽しく出来ました(^^♪最後は、講師の先生に「バイバーイ」とタッチをするほどリラックスしていた子どもたちでした~☆ひよこ組さんはお部屋で見学しながら、ピアノの音を聴いて体を動かして楽しんでいました!!早く一緒に混ざれるといいね!(^^)!
今日は風も強く冷たかったですね💦少しですが支所にお散歩へ行ってきました。週明けで涙も多く見られ、保育者と一緒に手をつないで歩いたりして楽しんできましたよ。
車に「ばいばーい」と手を振ったり、タンポポやシロツメクサを見つけると摘んで「どうぞ」と持ってきてくれるのでした。風が強く葉っぱが揺れているのにも気づき見ていましたよ。
早めに園に戻り、手形も取りました!新しいお友だちは初めてだったかな?絵の具が手につくと不思議そうな顔から涙に変わる子も・・・何になるかはお楽しみに♪
ひよこ組さん、製作、感触遊び始まりました!毎月、手形や足型、なぐり描き、シール貼り、スタンプ等…成長に合わせて楽しんでいきたいと思います♪楽しみにしていてくださいね(*^^*)昨日は、在園児さんが、手形スタンプをしました。前年度とは違って、画用紙と筆を見たら、画用紙に手を「ペタン」とスタンプの真似を~♡また、筆についた絵の具を手で「ニギニギ」と感触を楽しんでいました(^^♪
今日はうさぎ組さんとひよこ組さんで、支所までお散歩に行ってきましたよ(*^^*)
タンポポを見つけると手に取ってみたり、ベンチにも自分から登る姿も見られました。少しずつ慣れてくるとあちらこちらへと探索をして楽しむ姿が見られました。シャボン玉も風で飛んでいくと、もう一回と。たくさん追いかけてあそんできました!
新しいお友だちは散歩車にも慣れてきて、しっかりつかまって泣かずに行くことができるようになってきました。また、うさぎ組さん体調を崩してお休みしているお友だちも多く・・・早く元気になって一緒にお散歩行こうね♪