土曜保育🌼

今日の土曜保育はひよこ組さん1名、うさぎ組さん3名、ぱんだ組さん2名の6名での保育となりました‼室内で滑り台やソフトブロックを出して遊びました‼滑り台は、座るのはもちろん、腹ばいになったり、後ろ向きになったりいろんな格好で滑っていましたよ☻気温もそこまで高くなかったので外に出て砂遊びをしたり、シャボン玉を追いかけたりたくさん動き回りました‼遊んでいるうちに「お腹空いたね~」と会話する姿もあり、お昼のスパゲティーはモリモリ食べていましたよ🍴みんな、口の周りがトマトソースだらけになっていました(笑)🍅

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

お散歩☆

うさぎ組さんとひよこ組さんは川原へ行きました(*^▽^*)うさぎ組さん、夏前はロープを持って歩くことを嫌がっていたお友達も意欲的に歩いています!夏の間に気持ちも成長したようです( *´艸`)逞しく成長していますねー☆

川原でも歩いたり走ったり、虫を探したり。ひよこ組さんもうさぎ組さんについていき走ったり、自分のペースで歩いたりして楽しんでいますよ。お部屋でもお友達の近くに座って同じ遊びをしてみたり。時々おもちゃの取り合いも見られるようになりました!(^^)!パーテーションに顔をつけて面白い顔を披露してくれる姿も見られました(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

久しぶりのお散歩

今日は全クラスで川原に行ってきました!

比較的日中も過ごしやすかったですね。残暑は続いていますが、朝晩は少し涼しくもなってきましたね~

久しぶりのお散歩に喜ぶ子どもたち。土手の草が伸びていても平気で、草むら探検しながら下りたり、バッタを捕まえて観察したり追いかけっこを楽しんできましたよ!

園に戻ってからは、シャワーを浴びたり体をふいてさっぱりしました。

これからお散歩に行くことも増えてくるので、秋の自然を感じながら楽しみたいと思います(*^▽^*)

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

食育🌽・リトミック♬

ぱんだ組さん、食育でトウモロコシの皮むきをしました。少しやり方を見せると、自分で葉っぱをつまんでビリビリ破ったり、力を入れて引っ張り皮をむくことができました。トウモロコシの部分が見えてくると喜んだり「ひげ~!(笑)」と触って確かめたり、丁寧にとってくれる子どもたちでしたよ(笑)

うさぎ組さんも食育が始まり、今月はぱんだ組さんの様子を見学でした!これから毎月あるので楽しみですね☆

午後のおやつに出してもらうと「おいしい」「あまいね~」と喜んで食べ、おかわりもしていましたよ( *´艸`)

その後はリトミックがありました!海を作ったり、フープやタンバリンを使った活動を楽しみましたよ(^^♪

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

今日は(*^▽^*)

英語がありました♬ダン先生にも慣れて、英語の歌を一緒に口ずさんだり、体を動かして楽しんでいますよ(^^♪天気のカードを見ながら今日の天気を考える場面で、異なったカードが提示されると「NO!NO!NOーーー!」と元気に答えています(笑)

 

それから水遊びをしました。水遊びが始まったころは水がかかると怒ったり、泣き出しそうな表情が多かったのですが、今では保育士とかけ合って楽しんでいます♫あと何回水遊びができるかなー。ひよこ組さんも、タライの水にてを伸ばしたりカプセルや器を使って遊んでいます(^^♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする